映画「告白」(ネタバレ)


DVDで観ました

湊かなえさんの原作は本当にファンで、何度も何度も読んでいます
展開から語り口から、怒涛の展開。
まるでジェットコースターみたいにページをめくりたくなりました。

実写化は、原作のイメージが崩れることが多いので好きでないんですが、
映画から入っても、本から入ってもすごい、という噂がけっこうありましたね。
結局観に行く機会がなかったのですが、気になってました。

まず、松たか子の演技に感動しました。第一章は松たか子役の教師の「告白」から始まります。
本での第一章は松たか子役のセリフだけで構成されている、
つまり、延々としゃべり続けるわけなんです。
それが実にうまく再現されてて、そのあたりから嵌ってきました。

そのあと、いろんな人の「告白」が続き、物語は進行していきます。
ちょっと大げさだなと感じたのは、クラスのいじめのシーン。
あまりにも、ちょっとわざとらしいというか、強調しすぎてたようにおもいました。
とくに、「いじめ」る感覚って、誰にでもあると思うんです。
「だめだとわかってても、仲間外れにされたくない」とか、そういう感覚。。。
わざとらしいせいかそのへんに共感を得難くて、ちょっとそこは興ざめ。
まあ、中学生にしてはみんな役者さんが大人っぽ過ぎるというのもありますが。

修哉くんと美月ちゃんはすごく美男美女で、どきどきしてしまいました笑
とくに、修哉くんが自分の血を塗ったり、委員長にキスをするシーンなど
うわかっこいいーって思ってしまった自分…笑
美月ちゃん役の子はとても細くて、「ルナシー」風な趣味が似合う感じでした。

松たか子さんの演技はすごかったです。
すごくやわらかくて、綺麗な女性、といったイメージしかなかったのですが、
あそこまでリアルにぞっとさせられるとは予想外でした。
「あなたは、家族のためにここまでできますか?」
これ、本屋さんのPOPにあったのですが、とても軽いPOPだなと。
松たか子さんの演じる「森口先生」はもっと深くて重くて、憎悪に渦巻いています。
本当に、松たか子さんなの?って思ってしまいました。

あの原作をここまで再現したのはすごい、と思うのですが、
やっぱり話ありきだなあとおもってしまったのが正直な感想です。
原作があれだから、ここまで引き込まれるし、あっと言わせる展開が作れるのです。

たとえば、直樹くんがお母さんを殺してしまうシーンなど、お母さんの言葉が削られてるんですね。
それに対して逆上(?)してしまった直樹くんはお母さんを刺殺してしまった。
お母さん「うまく育ててあげれなくてごめんね、失敗してごめんね」
→直樹「失敗作…失敗作…僕は失敗作じゃない、失敗作じゃなんて言わないで!!」
というところが物語の一つの盛り上がりだと思うんですが、「失敗作」のくだりがないんです。
「うまく育ててあげられなくてごめんね」
から、直樹君は刺された包丁をお母さんに向けてしまう。
直樹君の心情が言葉として表わすのがむずかしいのに、それだけでは共感にかけてしまう。

最後のシーンも。。。
あの時計逆回りはまあ、ありかなとしても、
そのあとはもっとすぱっと終わってほしかった。
なんか無駄にCGがいっぱいでなんだかなあ、、、って思ってしまった。
「私が爆弾を仕掛けた場所は〜」
っていうあのセリフで、どん!っと画面が暗くなって終わりでよかったんじゃないか?
それだけだと、何があったかちょっと状況把握しにくいですかね…?
あの何もかもがつながってすぱっと、放り投げられて終わる感じがいいのにな、
ってちょっとおもってしまいました。

仮に「えっえっ?」ってなっても、そのあといろいろ議論したり妄想するのが楽しいわけで。
なので最後はちょっと綺麗にまとめようとしすぎて間延び感はあったようにおもいます。


とまあ、いろいろと偉そうなことは書きましたが、
間違いなくこれは名作です。原作も名作だし、この映画も名作。
話ありきとはいえ、原作のファンでも大方納得いく感じじゃないかな、と思います。
ところどころ、「つくってる」感じはあるものの、
話じたいに支障はなく、どんどん引き込まれていくと思います。
でも、映画を観た方は原作も読んでみてほしいです。
本が苦手でも読めると思っちゃいます。巻末のあとがきまでもが、私の頭を悩ませました。


普段映画をそんなに観るわけでなく、ブクログのレビュー率0%のわたしですが笑
でも、この映画は本当にレビューを、書きたい、と思いました。
これを機にいろいろと書き散らしてみようかと思います。